Amazonで本を売る。

最近Amazonで本を売り始めた。
結構いい値段で売れるので、びっくり。

せどり」というキーワードで検索すればノウハウがあちこちに書いてあるけど、そこまで本気にならなくてもいいかなとも思う。僕は僕なりのペースで売っていくつもり。自分のペースを保つ上で心がけていることは以下の3つ。

  1. 事前準備はきちんと。
    • ちゃんと準備しないと、注文が来たときに対応できません(2営業日以内に出荷が原則)。
    • 小遣い稼ぎなので、なるべく時間をかけないで発送準備をしないといけません。1冊5分以内が目安。
  2. 梱包、発送は丁寧に、かつ安く。
    • 梱包材は、プチプチよりもポリフィルムが安くて耐久性あり。ちゃんと水ぬれ防止策も講じたいところ。
  3. 場合によってはブックオフとか町の古本屋で売る。
    • あまりに値崩れしている本や出品件数の多い本はあまり売れないので、ほかの古本屋でさっさと処分する。
    • いつまでたっても、家の中が片づかない。

あとは、クロネコメール便か冊子梱包で会社の昼休みに発送しに行くだけ。



追記

通常角型4号封筒だとプリンタにも入るみたいですが、僕はA4封筒を使っています。
学術書などは梱包材を含めると封筒に入らない場合もあるからです。

また、「Amazon注文商品在中」「屋号・自分の住所・名前」のゴム印もあれば用意しておいたほうが、楽です。