2008-01-01から1年間の記事一覧

買いたい物

もう少し大きな玉のドライバー 3番4番アイアンに代わるユーティリティー

自分なりのコツ

顎と手首の距離一定にする。 バックスウィングは上げ気味にする。ボールを上からつぶす感覚。

基本が大事。

この間してきされたのは、「クラブヘッドをあげろ」ということ。 そして、自然に戻ってくる位置に平行にあげる。 むずかしー。以下は、パーゴルフナビを読んでメモ。 ドライバーをフェースで打てるようにする ドライバーの飛距離は最低250ヤード アプローチ…

ゴルフメモ

体の近くでスウィングすること。壁をイメージする。 シャフトを立てる。

ゴルフメモ

肩を下げない。 シャフトを上げる。 ボールをよく見る。足元でクラブがボールをたたく瞬間を見届ける。

ゴルフ教室

とりあえずフォームはOK,グリップOK。体の重心は背中にあることを忘れないように。 スウィング中クラブは体の近くを回すように。ゴルフって難しいなあ。

ゴルフレッスン、ハーフスイングが続く。

1か月通っているけれど、フルスイングをさせてもらえない。 理由は、変な癖がついてしまうから。まずはグリップ、アドレス。そしてハーフスイングで姿勢の矯正が続く。ポイントと思われることを言われたので、ここでメモっておく。 アドレス時のクラブの位置…

ゴルフ入門、構え方。

ゴルフスクールに入った。職場の先輩たちに誘われて、26日にコースに入ることになったからだ。 これは大変だということになった。ゴルフは難しいスポーツだと思うからだ。今日は、アドレスというのを習った。ゴルフの構えのことらしい。 まず、クラブをもつ…

Amazonで本を売る。

最近Amazonで本を売り始めた。 結構いい値段で売れるので、びっくり。「せどり」というキーワードで検索すればノウハウがあちこちに書いてあるけど、そこまで本気にならなくてもいいかなとも思う。僕は僕なりのペースで売っていくつもり。自分のペースを保つ…