diary

ミートピア

サイボクハムのテーマパークは、すごい賑わいだった。 豚の生産加工直売、レストラン、野菜・生花・茶の販売、お土産、屋台など「豚肉」を中心に総合的な市場になっていた。

エクスペリエンスギフト

おもしろそう。 人がなかなか一歩踏み出せないとき、背中を押してくれる。そんな贈り物。 ソウ・エクスペリエンス

ケア施設のテレビ

今日は、特養に見学に行った。入居者の方は、だいたい食堂兼リビングにいて、テレビを見ている。たくさんの大人がひとつのテレビを囲んでいるので、一人一人が本当に見たい番組を見ているかどうかはわからない。 今日は午前に行ったためか、「渡る世間は鬼ば…

ニュートラの適正・適職診断をやってみた。

ニート対策らしいです。 仕事 どんな仕事でもきちんと完成するタイプ 性格 家事万能、残業タイプ 特に向いている職種は? 会社の総務、事務、人事など管理部門や公務員。スキルを高めれば金融証券関係のアナリスト、ファイナンシャル・プランナー、公認会計…

それにしてもみんなよく並ぶ。

hanauta fes.は、無料ライブで、1万8千人来たらしい。 出店が8つくらいあったけれど、お昼からずっと並んでる。すごい長蛇の列で、全然、列が切れることがなかった。僕はなんとか、12時前に買いに行ったので、食料を調達できたけど、3時間くらいずっと並…

ハナレグミのhanauta fes. in 小金井公園に行った。

って、1週間くらい前のことですが。 前半は、しっとりとした感じに歌っていた。 結構雨が降って、あきらめて帰っている人もいた。 後半は、雨はなくなって、歌も陽気な歌が多くなった。 CDもいいけど、ライブもすばらしく良かった。